いつのまにか11月になり、今年も2か月余りになりました。夏が長すぎて秋が短いですが、一番いい季節なので寒くなる前にあちこち出かけたいですね。10月から11月は行事も多くて、将棋教室も欠席や振り替えの子どもも多かった気がします。振り替えは月をまたいでも可能なので、是非ご利用下さい。
私もできる限り教室は出席したいのですが、体力的なことも考慮して、無理はしないで息長く向きあっていきたいと思っています。そういう意味でも体力のロスは避けるために、教室でも「指導対局のみに専念する」方針です。
今日は(10月31日)新人王戦の第3局 上野裕寿四段と藤本渚四段の立会人でした。井上門下同士の決戦で勝った方が第54期新人王です。じつは私も昔、新人王になったことがあります。その話も聞かれて感慨深かったです。今日の将棋は大熱戦で中盤からねじり合いで、終盤は藤本四段が勝勢だったのですが、詰みを逃して逆にとん死して、上野四段勝ちの劇的な結末になりました。その詰み手順は私も見つけて藤本四段勝ちと思った瞬間の逆転劇でした。対局者も気づかなかったので、指摘すると藤本四段は呆然としていました。勝負の怖さですが、一局を通じていい将棋を見せてもらい、とってもいい体験になりました。「真剣に戦う将棋は素晴らしい」と思いました。
将棋教室でも棋力は様々でも、一生懸命戦うのが、将棋の良さですね。少しでもその雰囲気を味わってほしいなあと思いました。
森 信雄
★教室会員外の方のオンライン指導希望の方は下記のアドレスでご連絡ください。 morinobu2008@gmail.com
メールアドレス 氏名 連絡先電話番号 年齢 棋力 下記のオンライン指導日程の中の希望時間を書いて下さい。
時間枠が少ないので、お断りする場合もありますので、ご了承ください。
森信雄
★https://morinobu-shogi.com 森信雄将棋教室のホームページです。
★https://twitter.com/morinobu52 森信雄のツイッターです。
★「森幸士普及指導員のオンライン指導」も募集しています。
森信雄作の詰将棋入門です。楽しいので是非ご覧ください。ペンギン将棋教室です。
2023年11月の将棋教室の日程
↓ 表をクリックまたはタップしてご確認ください
★11月 オンライン指導日程 11月4日現在
☆昨年10月から教室会員向けのオンライン指導の一般募集も始めています。
但し会員優先ですのでご了承ください。
森信雄
※予約は原則、申し込み先着順です。 予約済は濃い取り消し線です。 空白の時間帯はありませんのでご注意ください。
日程は変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
初めての方も大丈夫です。
※「森幸士普及指導員のオンライン指導」も実施しております。どうぞ申し込んでください。
☆月曜日
6日 @17:00 A18:00 B19:30 C20:30 D21:30
13日 @17:00 A18:00 B19:30 C20:30 D21:30
20日 @17:00 A18:00 B19:30 C20:30 D21:30
27日 @17:00 A18:00 B19:30 C20:30 D21:30
☆火曜日
7日 @16:30 A17:30 B19:00 C20:30 D21:30
14日 @16:30 A17:30 B19:00 C20:30 D21:30
21日 @16:30 A17:30 B19:00 C20:30 D21:30
☆水曜日
8日 A20:30 B21:30
15日 @19:30 A20:30 B21:30
22日 A20:30 B21:30
☆木曜日
2日 @19:30 A20:30 B21:30
9日 @19:30 A20:30 B21:30
23日 @19:30 A20:30 B21:30
☆土曜日
4日 @19:00 A20:00 B21:00
11日 @19:00 A20:00 B21:00
25日 @19:00 A20:00 B21:00
☆日曜日
5日 @17:00 A19:00 B20:30 C21:30
12日 A19:00 B20:30 C21:30
26日 @17:00 A19:00 B20:30 C21:30
★11月 森幸士普及指導員のオンライン指導日程
☆ご希望の日時をご相談ください
★11月 個人指導日程
※個人指導は同時に2名まで可です。濃い線は1名、取り消し線は予約済です。
☆金曜日
24日 @16:30 A18:30 B20:00
個人指導は他の曜日でも調整しますので、ご相談ください。