師走も大詰めの29日に更新しています。年末にかけて、インフルエンザを含めた症状で体調を崩す人が多いと思いますので、くれぐれもご注意下さい。私はこの一年は風邪はひかなかったのですが、膝痛と耳鼻系統で病院通いしています。中でも困るのが鼻水と咳が出る症状で、寒暖差があるときや、免疫が下がったときです。それとこの一年は食事の後や仕事の後に30分は休憩しないとばててしまう状態が続いています。
休養と言うガソリン補給が頻繁に必要で、人間中古車の様相です。そのせいで私自身ミスをしたり、挨拶や礼儀を怠ることも多いので、どうぞご了承ください。
子ども教室の一年を振り返ると、各教室のメンバーを個別にチェックして、保護者の方に報告しようとしていたのですが、体力面で無理なので、教室内での指導対局では「丁寧にみきわめたアドバイス」を心がけました。ひとりひとりが将棋に集中できているかも見ているのですが、個々には差がありますが、全体では@集中度は60%A棋力アップ度は55%B雰囲気度は70%Cマナー度は60%D期待度は75%かなあと分析しています。騒がしくて雰囲気が壊れることはないと思いますが、にぎやかで私語が多くなる傾向の教室はあるので注意ですね。
せっかく将棋を習いに来ているのだから、身になること、実りあること、将棋を通じてそれぞれの子ども達に「自分なりのもの」掴んでほしいと願っています。
この一年で気づいたこと@もっと詰将棋を解いてほしいA対局の時はもっと集中して戦おう!B自分が強いとか弱いとかでなくて、将棋を通じて戦うことを身に着けようC駒は前に前に進める、自分の盤面の駒をもっともっと活用しようD終盤は相手玉を目指して駒を奨めよう、これらが足りない気がします。勝ち負けを見るのでなくて「戦えたかどうか」が大きいですね。
2025年1月17日で震災から30年になりますが、大きな節目の年だと思います。私の弟子で震災で亡くなった船越隆文君のお母さんの取材の中で、私も取材を受けて、12月22日には子ども教室の風景も取材が入りました。NHKBSの番組なので、放映日が決まれば告知しますのでご覧ください。
1月17日は久し振りに森一門の棋士を集めて「ゆずりは緑地」でお祈りしてから、その後で新年会を開きます。私もそうですが、船越さんも高齢になり、徐々に震災のイベント参加がきつくなってきています。風化してしまわないように、次世代に繋いでいくことが大事と思っています。震災後に生まれた世代が増えてきているので、余計にそう思います。
30年前の震災で弟子をなくしてから、自分はそのことを一生背負わなければいけないと自覚してきた気がします。その心の重さが逆に自分を支えているような気もします。1月17日を迎えると、また一年くじけずに踏ん張ろうと思いを新たにします。
森信雄
★お問合せはこちらまで
info@morinobu-shogi.com
体験や入会のお問い合わせは以下の質問項目にお答えください。
級位・段位をお持ちの方は、お問合せ本文にご記載ください。
1. 受講者氏名
2. 学年:未就学・小中高・学生・社会人
3. 性別(任意)
4. 経験:駒の動かし方がわからない・駒の動かし方はわかる・対局経験がある
5. 保護者氏名(受講者が未成年の方)
6. メールアドレス
7. 連絡先電話番号
8. 住所(任意)
9. ご希望の教室:清荒神・ピピアめふ・さらら仁川・宝塚南口
10.お問合せ内容:体験希望・入会についての質問など
★教室会員外の方のオンライン指導希望の方は下記のアドレスでご連絡ください。 morinobu2008@gmail.com
メールアドレス 氏名 連絡先電話番号 年齢 棋力 下記のオンライン指導日程の中の希望時間を書いて下さい。
時間枠が少ないので、お断りする場合もありますので、ご了承ください。
森 信雄
★https://morinobu-shogi.com 森信雄将棋教室の公式ホームページです。
★https://x.com/morinobu52 森信雄のエックスです。
★「森幸士普及指導員のオンライン指導」も募集しています。
2025年1月の将棋教室の日程
↓ 表をクリックまたはタップしてご確認ください
★1月 オンライン指導日程 1月8日現在
オンライン指導は一人一人の特徴を見ながら全体の流れを指導するのが目的です。月に1回そういう時間を持つのもお勧めです。
※ 予約は原則、申し込み先着順です。 予約済は濃い取り消し線です。
日程は変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
初めての方も大丈夫です。指導効果があります。
※「森幸士普及指導員のオンライン指導」も実施しております。どうぞ申し込んでください。
☆月曜日
13日 @18:00 A19:30 B20:30 C21:30
27日 @18:00 A19:30 B20:30 C21:30
☆火曜日
7日 @18:00 A19:30 B20:30 C21:30
14日 @18:00 A19:30 B20:30 C21:30
21日 @18:00 A19:30 B20:30 C21:30
☆水曜日
8日 @19:30 A20:30 B21:30
15日 @19:30 A20:30 B21:30
☆木曜日
9日 @19:30 A20:30 B21:30
16日 @19:30 A20:30 B21:30
23日 @19:30 A20:30 B21:30
☆土曜日
11日 @19:00 A20:30 B21:30
25日 @19:00 A20:30 B21:30
☆日曜日
12日 @19:00 A20:30 B21:30
26日 @19:00 A20:30 B21:30
★1月 森幸士普及指導員のオンライン指導日程
☆ご希望の日時をご相談ください。
★1月 個人指導日程
今は個別に相談に応じて日程調整をしています。
個人指導は対面なので、実戦を通じて今後の棋力アップに際してのアドバイスをするのが目的です。
「私の指導は対局を通じて長所と弱点を見抜くのが特徴です。
☆個人指導は同時に2名まで可です。
1月8日 10:00〜12:00 23日 10:00〜12:00
1月10日 12:30〜14:30 23日 12:30〜14:30
☆ご希望の日時をご相談ください。日程調整します。
教室の会員はラインでお願いします。